SUMO化・ユビキチン化によるMAPキナーゼ情報伝達経路活性制御機構の解明
東京大学 医科学研究所
分子細胞情報分野 准教授
武川 睦寛
ヒト細胞には、細胞増殖に作用するERK経路とストレス応答に関与するp38/JNK経路という、少なくとも3種類のMAPK経路が存在する。相反する機能を持つこれらのMAPK経路が、細胞外からの刺激に応じて相互に影響し合い、各経路のシグナルの強度と持続時間を調節することで、細胞運命の決定に重要な役割を果たしている。しかしながら、その制御機構の詳細には不明な点が多く残されている。本研究においては、SUMO化およびユビキチン化による蛋白質の翻訳後修飾が、MAPK経路の活性制御と生理機能、特に細胞増殖と死の調節に果たす役割を明らかにする。
本研究課題に関連する代表的論文3報
- Miyake Z, Takekawa M, Ge Q & Saito H.
Activation of MTK1/MEKK4 by GADD45 through induced N-C dissociation and dimerization-mediated trans-autophosphorylation of the MTK1 kinase domain.
Mol. Cell. Biol. 27, 2765-2776, 2007
- Takekawa M, Tatebayashi K, & Saito H.
Conserved docking site is essential for activation of mammalian MAP kinase kinases by specific MAP kinase kinase kinases.
Molecular Cell 18, 295-306, 2005
- Takekawa M, Tatebayashi K, Itoh F, Adachi M, Imai K, & Saito H.
Smad-dependent GADD45b expression mediates delayed activation of p38 MAP kinase by TGF-b.
EMBO J. 21, 6473-6482, 2002
Web page
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/MolCellSignal/index.html
▲このページの先頭へ